骨格診断は

ナチュラルタイプの場合
ストレート
ウェーブ
ナチュラル
の3タイプに分かれます
ウェーブは
フリルやレースなど
曲線のデザインがお似合い
ストレートとナチュラルは
どちらも
直線的なデザインが似合います
ただし、
身体の特徴がまったく違う
じゃあ
2つのタイプが
同じお洋服を着たら
どうなるか?
今回は
インディゴ染めのオールインワン (上下がひとつなぎになった服)で
ちがいをくらべてみました
かわいいグラスでごめんなさーい(笑)
まったく同じお洋服を着ています
ちがいがわかりますか?
ストレートタイプの場合

立体的なグラマラスボディ
バストとヒップにしっかり高さがあるため
ぐっと生地が張って
洋服のラインがハッキリでます
そして、その影響で
ボトムのワイドパンツが
しっかり広がっています

肉感的なものを感じさせません
肩の直線的なラインから
胸元~おなかのあたりまで
ペタンと平面を作っています
服の中で身体が遊んでいるようになるため、
ワイドパンツも広がらず
ストンとした下に落ちたラインを生みます
いかがですか?
同じお洋服でも
まったく変わりますね
自分を生かしてお洋服も生かす
そんな風に着こなせたらいいですね