「母ちゃん、なんかくさいよ」
においじゃないよ、香りね(笑)
昨日の昼ごはん中、
唐揚げカレーを食べながらそう言うムスコ
「3日目のドリア」は
カレーライスのままだった(苦笑)
(この話のモトネタはコチラ→)
部屋中匂いかぎまくって
「なんか母ちゃんの匂いなんよな~」
って、うれしくないよ、それ
んっ⁉︎
もしかして…
トーストしてたレーズンパンの香りでは?
「それや~! くさいわ~!」
なんで母ちゃんがレーズンの匂いやねん!
しかも、ちょっと発酵したような…
発酵したレーズン⁉︎
ワイン⁉︎
あたし、川島なお美 ⁉︎
ごめんなさい
いいように言い過ぎました
ワイン、好きですね~
「人生最後に何食べたい?」
って聞かれたら
「シャンパン(ワイン)とチーズ!」
って答えるくらい
色も好きです
ワインの色 = パープル
パーソナルカラーを知る前は「ワインレッド」が好きで、よく着ていました
でも、ウィンターの私に似合うパープルはちょっと違う
今も「ワインレッド」は好きですが、お洋服や小物類など、身につけるものには選びません
私は○○色が似合わない
って、決めつけていませんか?
そんなことはないです!
誰にでも自分に似合う色があります
パープルもフォーシーズンそれぞれにあります
女性らしさをアピールしたり
高級感のあるスタイリングをするとき
パープルのイメージはピッタリ!
ぜひご自分のシーズンのパープルで
魅力アップのカラーコーディネートをしてくださいね