CAEを、破壊していく事が… | 使いこなさない、使えるCAEのブログ

CAEを、破壊していく事が…

新車の統括デザイナーへのインタビューで  「何故若い貴方が指名されたのか?」 
そんな質問に対し
『壊せる人間と思われたからでしょうか?』
なんてシンプル&含蓄ある返答   なかなか格好良いと思いました 


オープンソースの流体・構造解析ソフト 
それも 破壊屋かもしれません
専門家の力が強いと 守りに回り 破壊がなくなってしまう? 

マンネリ・停滞・馴合い 打ち破る 革新、進化は、破壊者がもたらすでしょうか?
 
設計に喜ばれるコンセプト=解析技術者に喜ばれない そんなもので
嫌われる技術者になる必要あり?! かも知れません