最悪の場合、 親に車を買って貰った道楽野郎 くらいにしか思われてないいう | 使いこなさない、使えるCAEのブログ

最悪の場合、 親に車を買って貰った道楽野郎 くらいにしか思われてないいう

設計も、3D-CADやら、計測器やら工作機械やら会社に買って貰ってる訳で
そんなのは当たり前ですが、何故か CAEの場合
趣味的道楽に金つぎ込ませてる そんな感覚すらあり
 $使いこなさない、使えるCAEのブログ

パソコンに向かってると、『仕事せず遊んでる』 思われたりで
ロクな評価つかないのがCAEの現実 そこを打破するのは、大変厄介です
なぜなら、CAE自体、契約やら理論やらサービスは金次第いう文化やら、色々問題だらけ、
成果はそう簡単に出ないからです。
一方で、お金は確実にドンドン出ていきます。 なので、CAE技術者=お勧め業でないのが現実

しかし、『お勧めでありません』 正直に事実を述べる専門家は少ない現実
嘘つき専門家は沢山いまして、騙されぬよう注意です  彼らは悪気なく、
CAE=素晴らしい 心底信じてるいうのもありますが… 
理解ある企業を求め、転職繰り返す人も結構いるいう…