CAE業者は人海術志向が多い なんて揶揄したくなる状況がありますが
背景に 『CAEソフトが、モデリング部はたいして進化していない』
いう事情があります。 なので人・工数で行くしかないみたいな…
それは画期的・独創的 ソフトやサービスを作るチャンス損失、大変勿体無い気がしますが

私に来る案件は、既存で不可能なアセンブリ品ばかり、
『 モデルが作れない そんなソフトは瑕疵ありでは 』 そんな気もしてしまいますが…
CAE一辺倒は駄目で、
設計や実験を行うチャンスある人は、そちらを重視した方が◎いうのが現実
経営者は賓欲、作業に終始して利益に直結してない みなされますと、寒い面談の後リストラに…。