勉強するほど馬鹿に… 知性派・理論・理屈派は何もできない  無能技術者が多い現実 | 使いこなさない、使えるCAEのブログ

勉強するほど馬鹿に… 知性派・理論・理屈派は何もできない  無能技術者が多い現実

前職時代ですが、サポートでCAE企業と付合ってて
「こういうことできません?」
簡単内容でも ほぼ
「できません」
いう返答。 カリカリしたものですが、知性派はそんなもの 「できません病」 患ってることが多いです。

CAE活用は良い事ですが、CAE関係者に多い、知性派の気質・マインド
影響受けない事が重要思います   企業いうのは メーカーは特に 「他所と違う」 「変わってる」
それが根幹いう会社が多いのです   一方でCAEは、理屈が難解&面倒臭い点を除くと 大変平凡です

$使いこなさない、使えるCAEのブログ



理論理屈勉強すればするほど、平凡なものしか生み出せなくなってしまう
そんな罠に注意です 博士を沢山抱えている超大手企業が 商品は二番煎じの平凡品が目立ったり…

CAE技術者は難解理論と悪戦苦闘 本人は一流エリート気分 ですが設計者は
独創なき無能人としか見ていない
そして同期・後輩にも抜かれ差がつき… なんてよくある大罠に注意で  前職の私だったりするような ×ε×)