保護犬新聞イベント開催致しました。(2025.8.9)

今年度の参加者付き添い含めて約23名でした。


動画にイベントの様子を短くまとめました。

いいね!&チャンネル登録、フォローを宜しくお願いします。

午前中、ミーティング&準備の様子

受付&グッズ販売
今年もボランティアスタッフ皆さんの手作りやご配慮で保冷バッグ、保護犬マグネット、ペット服、トートバッグ、Tシャツ等、沢山用意でき参加者さん達にお買い上げ頂き感謝です。
 募金 7300円
 フリマ売上 18300円
 ありました。 
保護犬活動、保護犬医療費に使わせて頂きます。
深く感謝致します。
ありがとうございました。

まずは日頃次世代チームが小中学校で活動している講演を聞いて貰いました。

そして新聞作りスタート

最初の書き出しは勇気いりますが一斉に皆でスタートするのが刺激となり、徐々に作業のスピードがアップします。
親子の会話で問題を解決したり、次世代スタッフに質問したりと、その空間、時間を有意義に楽しんでくださってる様子でした。
そして最後に仕上げた新聞と一緒に集合写真パチリ。

今年も皆さん素晴らしい仕上がりで、スタッフ一同感激でした。

出来あがった新聞の一部と

スタッフ写真。

預かりスタッフからうーことさん、うーこと友さん、毎年来て頂き感謝です。

去年参加してくださったユカリン里親、中学生のお兄さんも今年は頼もしいスタッフとしていろいろ動いて頂きとてもありがたかったです。

参加経験のある方にも今後は卒業スタッフとしてお手伝いして貰いたいと思いました。


また参加者の皆様より保護犬への募金、ユカリン里親様よりスタッフへの差し入れもありがとうございました。

次世代参加スタッフ(敬称略)
ケイト、ポマム、ダイナ、ナオナオ(PC)、ギズモ(司会)、ゆに、
あゆ、Uさん、みなと。
ブログ担当はみなとでした。