なぜ今スマートフォンが旬なのか
についてお話ししようと思います。
まずは、
普及率はグンと伸びているのに、
特に地域ビジネスでは
それに対応しているところが
まだ極めて少ない、
という事実があります。
人口に対してスマホの普及率は、
今年8月の時点で28.2%
(Yahoo! ニュースより)でした。
すでに約3割に達しているんですね。
特に20代~30代の若い層で
増えているようですが、
特長としてはこれまで
あまりインターネットを
利用していなかった層が、
スマホを手にして使うようになった、
というところにもあります。
ということは、
ネットでの検索にも
まだなれていない状態なので、
慣れているユーザーのように
巧みに検索して他と十分に
比べてから選ぶことを、
あまりしない傾向にありるんです。
要するに成約率が高いんですね。
これだけでも
けっこうな利点なわけですが、
まだまだこんなものではありません。
明日は、市場が対応できていない
という内容をお話しします。
むやみにライバルを増やさないように、より有益な情報はオープンなブログではなく、閉ざされたメルマガの中でお届けしています。
