不況と雇用 | 子育て~夜遊び~お仕事

子育て~夜遊び~お仕事

★★★ 訪問いただきありがとうございます ★★★

51歳。ビジネスの裏側。
プライベートなお店情報。
まじめな時事論。社会情報。
多種多様にお届けします。

本日、10時半より19時まで13名の方々と面接を予定

しております。


米国発金融恐慌の回避のため、米国議会でも下院で

法案が否決され、史上最大のダウ平均下げ幅を記録

(777ドル安! 見た目の数字はいいのに・・・)し、

東京でも日銀によるドル供給実施など、ちょっと見渡す

だけでもただ事ではない環境が続いています。


今朝の日経新聞を読んでも、数百億円の売上を誇る

企業がたった数億円のキャッシュを用意できず1日で

再生申請に手を上げる、など不動産を中心とした日本

経済の先行きも混沌としたものばかりです。



でも。


そんな環境下において、当社に興味を持ったいただけた

方がこれだけ一日でいらっしゃる。

これ自体、感謝しなくてはいけないですね。



不況下は企業が有利になる「買い手」だといいますが、

本当は違うんです。

選ぶのは企業だけではないんですね。

候補者の方も当社を真剣に査定しているわけです。


新卒だって、09採用まで学生の売り手市場が、来年

からは一変するでしょう。


でも学生も焦ることはないんです。


学生も企業を査定すべきなんですね。




採用してあげる、という目線をもった瞬間その企業は

危ういです。


とかく「人事担当者」に勘違い君、が多いのですが。




というわけで、耳の穴かっぽじって皆さんの情熱を聞き

たいと思います!