メールが主流の現在。
手紙を書く機会は間違いなく減っている。
でも、営業職のなかでは「見込み先」へ思いを
伝える際に自筆の手紙を書くことはまだ多い。
先日もある若手向けのAgentから手紙がきた。
テレビでもよく取材を受けるR出身者がつくった
会社。
自筆のきれいな手紙と思いきや、本文は自筆の
ものをコピーしたもの。
内容も汎用的になっている。
これでは、署名があっても逆効果。
効率を求めたのだろうが、せっかくの手紙作戦
が台無し。
知恵を絞るのも大切だけど、本質を忘れないこと。
これ、すごく大事なんです。