客先へ出向き、応接室でお茶を出される機会がある。
この季節、大半の企業は冷たい麦茶などを出してくれ、
ちょっとした潤いの時間になる。
しかし、昨日訪問した企業は秘書のかたがメニューを
出してくれ「選べる」内容のものだった。
外資系証券ではたまにあるサービスだが、日系企業
では珍しい。
で、
メニューを見ると。
なんと。
すべて”HOT"
・ほっとコーヒー
・ほっとティー
・ほっとウーロン
・ほっとミルク
・ほっと緑茶
・ほっと昆布茶
なんじゃ。
いやがらせ?
しかも、ほっとミルクの意味がわからん。
応接の掛け軸には「顧客第一主義」と書かれていた。
こら、先行きあやしいのう。