本日も中途面接Day。
関西出身の第二新卒。
日ごろ関西での仕事もしているせいか、個人的には
違和感なく楽しく面接ができる。
偏見かもしれないが、関西の人は人材業界では特に
コミュニケーション能力が高いように思う。
GW真っ最中ではあるが、今期末を控え緊張感は続く。
採用が来期以降の事業戦略に大きな影響を及ぼす
ことはいうまでもないが、雇用主の責任というのも
同時に考えなくてはいけない。
「仕事できそう!」だから採用するのではなく、この人
であれば腹を据えて育てる(鍛える)ことができる!
という感情を抱けるか、という方が重要。
それにしても、昨今の人材流動は激しい。。。。。。。。