カラオケ! | 子育て~夜遊び~お仕事

子育て~夜遊び~お仕事

★★★ 訪問いただきありがとうございます ★★★

51歳。ビジネスの裏側。
プライベートなお店情報。
まじめな時事論。社会情報。
多種多様にお届けします。

q


週末の夜、ひさしぶりにカラオケボックスへ。


日曜ということもあり、銀座の同店は人もまばら。

でも、われわれグループも含め日曜の遅い時間に

カラオケで呑んでるのは大半が泥酔状態。。。


若いグループの1つは、お店の廊下で男女が相撲

をとっていた。

女の子はタイトミニなのに投げられていた・・・


もう1つの中年男女はカラオケはそっちのけでエロ

モード全開。

「やり」はしないものの、息できるのか?というほど

チューしていた。外からよく見えるボックスなのに・・・


大学生らしき団体はなつかしき「王様ゲーム」を。

割り箸片手に「ギリギリ」の様相。

ちょっと入りたいグループの1つだった^^


我々は下は大学4年生、上は36歳の妻子持ちまで

幅広い層だったが健全に大いに盛り上がった・・・

一部、暴走したメンバーが「ギリギリ」のラインに

行ってしまったが、総じて楽しい呑み会だった。



私が大学生当時、カラオケボックスができて世の中

多くの人がこの業態を利用し、盛り上がった。

一時期下火になった様相もあったが、ここ最近景気

浮上にともない各店の売上は伸びているという。

「いざなぎ景気」を超える指数上での好景気が継続

しているらしいが、実体はなかなかそうもいかない。

勝敗の差が大きくなるのは個人的には悪くないと思う、

しかし、負け癖のついた連中が増えるのは不味い。

学生も若い社会人も失敗を恐れず、おおいに挑戦と

アイディアを創出して欲しい!