口約束 | 子育て~夜遊び~お仕事

子育て~夜遊び~お仕事

★★★ 訪問いただきありがとうございます ★★★

51歳。ビジネスの裏側。
プライベートなお店情報。
まじめな時事論。社会情報。
多種多様にお届けします。

幻の約束≒社交辞令


a


この法則、世の中の常かもしれません。

しかし。

中にはこの「口約束」のようなものを信じて待っている

人がいるというのも事実です。

というのも、最近②方面より確認(お叱り?)を頂いた

のです。私が。


1つは、飲み屋のマスターに

「今度、会社のシステム連中つれて慰労会をするよ」

と口にした私に・・・

「○○さん!おいしい食材仕入れたいんだけどいつ?」

と電話があったのです。

(う。しまった・・・!)

先方は私の言葉と慰労するメンバーへの配慮で普段

メニューにはないものを用意しようとしてくれていた。

この好意を私はすっかり失念していた。

で、急遽月末を終えた段階でセッティング!

高額な予算になりそうだけど・・・仕方ない。

開発Pjtの成果を考えれば安いもんだ。


2つ目はお客様。

酒造メーカーの人事部長。

こちらもイベント開催時に盛り上がり、おっさん呑みを

しよう!という話をしていた。

場所も想定しつつ。ここに同席した出版社の人事も相乗り

で話をしてしまっていた・・・。

で、こちらもMailで

「そろそろやりましょうか?」と確認が・・・・



まずい!

今週も来週も出張続きで日がない。

まして、先方も08採用で日々SDLが埋まっていく。

年内には是非!なんて返信は打てない・・・

土曜日も候補に挙げつつ日程調整。


う・・・

また休みをDelate。



まあ、いずれも自分の口が原因。

身から出たさび。

口は災いの元。


なのか。