ザ・合コン | 子育て~夜遊び~お仕事

子育て~夜遊び~お仕事

★★★ 訪問いただきありがとうございます ★★★

51歳。ビジネスの裏側。
プライベートなお店情報。
まじめな時事論。社会情報。
多種多様にお届けします。

合コン屋さん の知り合いに聞いた話。


最近、何年も合コンには言っていないけど、ここ数年

女性の独立台頭と同時に合コン市場も活況になって

いるようだ。


女性で言えば24.5歳を起点に35歳くらいまでの方が

多いようで、それぞれきちんと自立しておりそこそこの

企業に勤めている人らしい。

そんな人がなぜ合コンに積極的になるのか?


結婚というステージを目指す人も少なくないが、異性

のパートナーとして最適の人を探す人が多いよう。

籍を入れる入れないではなく、セックスや会話などの

体温が会い、双方に向上できる相手、ということらしい。



女性が相手に求めるものも少々変化があるよう・・・

昔は。

①学歴

②収入

③職業

④容姿

⑤家柄


などが並んだらしい。

でも最近では女性も男性に依存する気持ちが薄いのか


①相性

②人柄

③収入

④知性

⑤容姿


という順番らしい。

相性が一番というのは昔も同じはずでは?という思い

もあるが、昔は親や友人に紹介する前提に「見栄え」を

意識したものが優先されたらしい。

終身雇用や学歴至上が崩壊した今、いかに見栄えが

よくても「生き抜く力」がない男性では困る、というのが

事実らしい。いかにも女性は「現実派」である。


男性の順番はどうか?

これは今昔あまり変わりはないらしい。


①容姿

②相性

③職業

④学歴

⑤知性


男性のほうが保守的なのかもしれないですね~。


出会い系や合コンの類は犯罪や事件に巻き込まれる

事案も多いのでリスク管理は大事なようだけど、ここ

の友人曰く、そんなに変な人はいないし想像している

よりもいい意味での「普通」の男女が多いようです。



出会いの少ない職場も多い人にはいいのかもしれない。