最近地下鉄のホームなどに掲載されている日経の広告。
Oggiのモデルをされているという小泉里子さん、という
女性がイメージキャラクターを勤めている。
毎朝、出勤する際に私は彼女と目が合う(笑)
あまりにもきれいで、朝からボーっとする(笑)
よく男性同士で結婚する相手と遊ぶ相手は違う、
という話をするけど、彼女であればどちらでも舞い上がる^^
自分で自分の好みを分析する。
これまで長い期間つきあってきた女性には共通点がある。
犬顔で、ちょっと人からは田舎っぽい顔だね、といわれる
ような女性と付き合うことが多い。
どちらかといえばたれ目で温和な感じのするひとがいい。
今の嫁もこのタイプ。
しかし。
「温和そう」に見えたのは独身時代だけだった・・・
関西出身で差別するわけではないが、気性は荒い。
喧嘩しても必ず「勝つ」ことを目指す。
気が強い、という表現なのかもしれないが、たまに
こいつはファイターなのか?と思う。
悲しい。
世の中の男性でも「鬼嫁」という表現で恐妻家の諸氏
が多い。
僕自身は別に怖いと思ったことはないし、機嫌を伺う
ようなことをしたこともない。
でもキレルと「戦う人」になる。
それは冷静に見ていると悲しくなる。
まぁ、基本的に男で結婚している人は特にないもの
ねだり。
嫁にないものを他の女性に求める。
これ自体は自然。
私みたいにモデルのポスターを見てボーっとする程度
ならかわいいもんだ。