GW恒例のロードレースが近づいてきた。
今年は房総半島での走りになる。
参加者は昨年より多い280名。
各大学のR/RクラブOBや関東RRクラブの面々。
今回は女性も参加OKになり、15-25kmのコースで
参戦となる。
私のコースは35km。
結構しんどい距離ではあるが、今回は房総という
こともあり風上の往路でちょっと楽をできる可能性が
ある。
先月より練習を開始したけど、去年のレースでパンク
とスポークの破損が頻発したバイクを買い替えようか
と・・・。
ちょっといいなと思っているのが丸石製のエクリプス。
パイプだけで15万以上。
本体完成品で20万強。
自転車にかける値段ではない。
でもほしい。
今のバイクも5年前に15万で購入。
新婚時の混乱(?)にまぎれて買ってやった・・・
今回はどんな作戦で買おうか・・・
基本的に月次の収支に関してOpenにしている
我が家では、大きな支出の際には気を使う。
配当時期になれば売買による出し入れで誤魔化す
ことができる。
今月中旬の配当時期に出来ないこともないが、その
後に慣らし運転と調整をしていると間に合わないかも。
どうしよう。