最近にはじまったことではありませんが、都内のハローワーク
を中心に来所している方をねらった「生命保険」の勧誘。
大半の方が失業認定や、雇用保険の失業給付手続きに来ている
中で誰もが「収入面」や「支出」に不安や関心を持っています。
そんな心情をついて「いざというときの保険」などというコピーで
出入り口でめぼしい方を勧誘するらしいです。
別に法律違反ではありませんが、ハローワークに併設する監督署
には苦情が多く寄せられているようです。
みなさん、そんな場面に出くわしたらご注意を。
あくまでも「自己責任」です。