往々にして人間には思わぬ勘違いがある。
Candidateと面談をさせていただく際に、先方にソファー
をすすめる。ここまでは普通、というか当たり前。
で、そのときに右手の手のひらを席に向けて「どうぞ」
とやる。
これも当たり前。
で、なぜかその手を握られる。
「?!!」
これは当たり前??
いや、違う。
おかしい。
というか相手が男性の場合、少々焦る・・・。
どうも僕が握手を求めたのと勘違いしたらしい。
僕も手をひっこめるわけにもいかず、テレ笑いしながら
握手。よくわからん光景。
で、この人もう一つ勘違い。というかおかしなことを
した。
日本茶をコースターというか受け皿にのせこの方に
お出しした。
40分ほど話をしたのち、お茶を飲み終わった彼は・・・
コースター(受け皿)を湯のみの上にかぶせフタに。
「??!!」
いやみ??
ちゃんとしたお茶セットでないから?
普通湯飲みのふたには取っ手がついているでしょ??
色も全然違うし。
その後
「あーー。失礼しました。ハハハ・・・」
たぶんこの人は注意力散漫なのか、集中力がないのか、
いずれにせよ推薦時には注意をしておかないと・・・。