昭和44-45年もしくは1969-70年生まれの方は35歳
を迎えられている。
ちょうど万博が開催された年でもある。
今回は35歳の女性について・・・
妻は30歳なので比較はできないが、世間で35歳と
いうのはかなり個人差のでる年齢ではないか、と
思う。
ちなみに私も35歳。
女性でこの年齢だと半分程度は結婚している。
もしくは×1。
もしくはPure独身。
個人的にはこの年齢の女性はかっこいい女性という
印象がある。
仕事で会う35歳は求職者か企業の採用担当者。
いずれの場合も充実している人は顔がちがう。
容姿がきれいというより、表情が美しいように思う。
芸能人ではこの年齢もさほど驚かないが、一般の方
でこのように輝いている人に会うと「自分は??」
と心配にもなるし、おおいに刺激になる。
あるビジネス書には…
女性における35歳はその後の人生の
折り返しとなる重要な年齢である。
この年齢までに読んだ本、会った人、付合う恋人、
就いた仕事・・・すべてが大木の重要な幹となり、枝
を伸ばす大切な栄養源となる。
家庭においても子供を持ち、母親となる年齢にも
なり(一概にはいえないが)、大人としての磨きが
かかるスタート地点ともいえる。
上のことばは男性にも当てはまるような気がするが、
特に子供を産める女性がこの年齢で大人へのStart
地点に立つ、というのはうなずける気がする。