年明け早々だめな社会人をみた。
まだ20代前半と年齢は若いが、転職した初出社当日に
「辞めたいんです・・・」と。
ここまではなくはない話だが理由が驚く。
「昼ご飯を部門のメンバーと一緒に食べたんですが、
話に加えてもらえず、話かけてもほとんど反応が
ない。雰囲気も暗いから・・・」と。
いい年した大人が初日のほんの1時間の印象だけで人生
の大事な仕事というStageを放棄するのか?!
さらに驚くのが、2日目の朝に・・・
「まだ家なんですけど、やっぱり会社にはいきません」
だと。
アルバイトじゃないんだから逃げるような姿勢はいかが
なものか?
「母に相談したんですが、母が家から電話して退職の
意思を伝えなさい、というんで」
おい!
アホ母!
なにを言ってるんだ!!
電話で退職をしようという幼稚な発想とマザコンぶり。
超有名私立大学を出ているが、中身の偏差値は相当
低いとみた。
景況感が鈍化しているなかでいつまでもチヤホヤされる
と思ったら大間違いだ。