先週末、子供の保育園の保護者および担任の先生との
「懇親会」(飲み会)があった。
普段、ほとんど顔を合わせる機会のない保護者たちが
一同に会すと結構おもしろい。
当然、お父さんの職種もお母さんの職種もバラバラ
であるが、子供がいなければ一瞬「合コン」を彷彿と
させる雰囲気がある。
特に「お父さん」達は緊張気味で、普段はそんなこと
しないのに、子供を必要以上にあやしてみたり、急な
ピッチでお酒を呑んでみたり、まさに落ち着かない
雰囲気だ。
他人の奥さんはよく見える、というがなるほど1-2名の
奥さんは「おーー、きれいな人妻だな・・・」と不謹慎
なことを思うほどいい感じの「女性」だった(笑)
「子供たち」はというと、これまたひいてしまうくらい
戦場のような騒がしさだ。
居酒屋なので騒いでも大丈夫だが、保育園の先生が
「勤務時間外」なのにそれをうまくまとめているのを
みると「プロ」の腕を感じる。
実に子供たちがよくなついている。
「先生」もまた普段のエプロン姿とは違い、「女性」
らしい服装で来ておられ、これまた不謹慎にも
「おーー、あの先生は結構スタイルいいんだな・・・」
などと見入ってしまった(笑)
保育園の先生はきっと「恋愛」「出会い」の機会が
少ないと思うが、やはり「保育園の先生」という
ブランドが輝いて見えてしまうのはぼくだけだろうか・・・^^