☆ヴィラージュ伊豆高原 2☆ | アラスカン・マラミュートの三代目次朗日記

アラスカン・マラミュートの三代目次朗日記

2014年7月19日生まれの、アラスカン・マラミュートの三代目次朗の毎日とごはんと旅の日記です。
http://jirou.chu.jp/

生後 4歳11ヵ月と7日

 

夜明けが早くなって、最近 4:30には起床している私達(笑)

 

日々早朝ぐるりんが早くなって~

ラジオ体操前には~

 

 

 

徳島中央公園を半周 (最近暑いので次朗が距離を縮めます)

 

まだ入梅してくれませんが~蒸し暑い 早く帰って冷え冷えします。

 

 

 

 

6月21日(金)

4:30 過ぎには~

次朗に叩き起こされて~

 

 

 

私達をベットから追い出してごろごろ~

 

 

 

ごろりん~

 

 

 

ほらっ 散歩行きますよ。

 

 

 

「あ~い」

 

 

 

 

行きますよ。

 

 

 

くんくんチェックはもう昨日済んだでしょ(笑)

 

 

 

 

結構わんこちゃんの匂いが残っているので~くんくんが愉しい♪

 

 

 

 

ホテルの周りは、まあまあの散歩道

 

 

 

ホテルの敷地内から出て行ってみましょう。

 

 

 

お隣も大きなホテル(エクシブ)

 

 

 

埼玉県の保養所ホテルがあったり~いいなぁ~徳島もあったらいいのになぁ・・・と言っても公共だと、わんこOKはないか(爆)

 

 

 

ホテルに帰って~

 

 

次朗にお留守番してもらって朝風呂

今回の、御部屋は景色がよく見えないので、次朗は、ちょっと御機嫌ななめ(笑)

 

 

 

ねんねんしている間に、朝ごはんを作ったけど・・・

 

 

 

昨夜の夕ごはんは、夜遅く完食してくれたけど、朝ごはんは食べる気なし、旅中はいつも食べないんやけど、最近1食だけは食べてくれるようになりましたが、いつも宿泊した日の夕ごはんだけ(笑)

 

移動中は氷水以外殆ど食べないのは、次朗は体調を考えているそうな。

 

私も次朗のように体調を考えて食べない体になりたいわ。

 

無理だけど(笑)

だから朝ごはんに行ってきます(笑) 

 

 

 

おとおさんの朝ごはん  ごはんと鮭と佃煮をおかわりして大満足。

 

 

私の朝ごはん 欲張り過ぎて、クロワッサンとソーセージを食べ残しちゃったよ。

 

御部屋が過ごしやすいので、チェックアウトまで、ゆっくりしたいんやけど・・昨日殆ど遊べなかったので~門脇つり橋&灯台へ涼しい内に行きます。

 

チェック・アウトして出発

 

伊東市門脇駐車場に駐車して

門脇つり橋へ・・・私はこのつり橋がかなり怖い(笑) がんばろ☆