栗入りお汁粉 | 南の島の日常

南の島の日常

日本の南、石垣島に住んでいます。
島での生活や行事、三人の子どものこと、自分の趣味のことなどを綴っています。

栗の甘露煮入りのお汁粉でーす。

小豆は自分で煮たので甘さ控えめ。

息子の友達(高校生男子)が5人来ていたので、おやつに出しました。


「おぬしら、きょう来てラッキーであるな」

←言ってません。心の声。



この日は学校が休みで、朝から友達が家に来て勉強をしておりました。
来月、模擬試験があるそうで。
なかなか真面目だわね。

お母さん、張り切って、お昼ごはんはカレーを作ってあげたわ。

石垣の子って、お汁粉食べるかしら?
「何ですか、それ?」
「いえ、いりません」
なんて言われないかしら?
と、若干の不安はあったのですが、

「お汁粉食べる?」
と、台所近くに来た子に声をかけると、
「食べます!」
という返事。

「ホント!?他の子たちも食べるかな?」
と聞くと
「みんな食べるそうです!
ありがとうございます!」
という返事。

お母さん、嬉しいわニコニコ
ということで、栗入りお汁粉を男の子たちに振る舞いました。

ところで、
お汁粉とぜんざいの違いって明確ではないですよね。
関西と関東で言い方が違うようだし。
汁の有る無しで違うのかな?

沖縄ではぜんざいと言います。(多分)
豆は金時豆を使用します。
お餅ではなく、白玉団子が入っています。 
温かいぜんざいより、かき氷のぜんざいを好む人が多いかしら?
暑い所だからね。

↓このような商品もあります。

私は金時豆より小豆派です。


年末に買った黒豆と紫花豆がまだあるので、お豆を煮ようと思います。