世界遺産富士山の、 | 南の島の日常

南の島の日常

日本の南、石垣島に住んでいます。
島での生活や行事、三人の子どものこと、自分の趣味のことなどを綴っています。

富士山のまちへ里帰りした時に、面白いモノを発見しました。
 
天気の良い日だったので、娘と散歩がてら買い物へ。

世界遺産のマークがありますね。
このような表示、もちろん世界遺産登録されてから。
 
ところで、「~がてら」という言葉、6年生の娘はわからなかったようです。
娘の読んでるマンガに
「ジョギングがてら来たんだ」
というセリフがあり、
「お母さん、がてらって何?」
と聞いてきました。
「何かのついでに~って感じだね」と答えました。
 
まぁ、確かにね、小学生には難しいというか、使わない表現なのかもね。
漫画で語彙力がつくといいけど。
 
富士山に戻りまーす富士山
右下矢印富士山ポール
 
右下矢印溶岩。
昔(え~っと、何年の出来事なのか、知識不足の為わかりません)、
富士山が噴火した時に流れてきた溶岩流が固まったもの。
 
休火山の富士山は、今休んでいるわけで、いつか又噴火する、と言われていますね。
 
 
 
 
神社近くにあるお宮横丁。
B級グルメ、富士宮焼そばのお店などがあります。
 
その横丁を抜けた道でチラッと目に入ったものが!
 
ん?
あれは!
富士山型の!
 
近寄ってみると!
富士山型ののぼり立て!
かわいいねー。
何気なく、道の片隅に置かれていました。
 
商店街(あまり活気はないと思われるが、)にも富士山カラーのベンチもありました、
座っている人がいたので、写真は撮れませんでしが。
次の機会を狙いたいと思いますニヤリ