アカハチ祭り | 南の島の日常

南の島の日常

日本の南、石垣島に住んでいます。
島での生活や行事、三人の子どものこと、自分の趣味のことなどを綴っています。

去った土曜日、大浜でアカハチ祭りがありました。



南の島の日常


右上矢印オヤケアカハチさん


大浜村の英雄ですが、首里王府に逆らったとして、反逆者として征伐されてしまいました。

民衆の為に戦いましたが、多勢相手に力尽きたようです。

(すごく簡単な説明ですが、、、)



大浜海岸にはアカハチの足跡、と言われる大きな穴?があります。

大男で髪は赤茶けていた、そうです。

外国(オランダとか 韓国とか、、)から波照間島に流れついた、とも言われています。



南の島の日常


子供(小学生)獅子

南の島の日常


赤の帽子にシャツをつけているのは、少年野球の子供たち。

その名も「アカハチ」です。

はい、大浜小学校の子供たちです。

我が家の長男君も入っております。

学校が終わり、じぃちゃんばぁちゃんの家にいき、時間になったら野球に行っています。




南の島の日常

横笛できる小学生ってカッコいい。



南の島の日常


観客もいっぱいです。



南の島の日常

八重山には子供劇団というものがありまして、アカハチの生涯の舞台なども行っています。

沖縄県内、県外公演などもあり、子供たちが生き生きと演じています。




南の島の日常


天気が良い日で、日暮れ前までは暑かったです。






南の島の日常

月桃(げっとう)の花。

今、ちょうど、開花の時期で島内各地で咲いています。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



アカハチ祭りは公民館行事なので、公民館役員は準備、片付け等、大変でした。

パパさんも、仕事を休んで、何日か公民館に泊まっていましたねー。

土日も朝から行って、着替えやお風呂に帰って、またすぐ出ていきました。

ご苦労さんです。


なぜか、難儀なことをよくやる お人です。


でも、子供達が公民館について行くと、他の人から可愛がってもらっています。

パパさん曰く、

「子供や、まろろの為にやっているんだよ!」 と。


父母の会会長やPTA会長などもやったりしますが、子供の為を思えばできるのでしょうね。


私は支えるので頑張ってね!旗振