ksr110 キャブ調整にハマる… | じろちょうのブログ

じろちょうのブログ

ブログの説明を入力します。

さて、今年のGWはコロナの影響で何もできない、どこにも行けない、ステイホームのGWですね。
まーとにかく暇で…って事で、ksr110をメンテしようと思い、いろいろ調べてみるとksr110の定番のカスタムで簡単且つ安く済む象鼻撤去と豚鼻交換を発見‼️これやる事にする。 

と、言ってもフレームの後ろにある象鼻は引っ張るだけで取れる。
 豚鼻はエアクリーナー付近にあるので、こちらも古いのは取っ払ってKLX用の象鼻に交換するだけ。 


 右が象鼻で左が豚鼻。 

 これにてメンテ終了やー、それじゃつまらんって事で以前から気になっている発進時のもたつきを改善しようと試みる。更にはストライカーのマフラー交換、今回の吸気量アップなどを考慮してキャブセッティングに初調整してみる。 

近所の2りんかんでメインジェットのセットを購入したので準備は完璧。 


 正直、キャブのセッティングはやったことがないので、適当にメインジェットを♯75から♯80にしてみた。 
全てのパーツを組み直し、 元に戻して走ってみたら、まぁ、驚くほど調子が良くなった‼️ 
低速のもたつきも改善されてエンジンの回転も軽く気持ちよく回ってる感じ。 
これに気を良くしたのか、いったん戻りメインジェットを♯90人してみることに。
同じルートを走ったのだが、これが失敗…エンジンは回らないしもたつくし最初よりかなり悪い。燃料が濃いやら薄いやらはプラグを見て判断するのがセオリーだが、何でだろ?プラグレンチが見当たらない…もう、感で判断するしかないね。結局♯80に戻してエアスクリューの調整で落ち着く。

これでしばらくは調子を見よう