もりの里にある中華そば大勝に行きました。




カウンターは既にいっぱい。

奥の座敷もいっぱいで2人掛けテーブルに案内されました。



お腹の調子もあんまりよくないので中華そばかな




泥系豚骨は絶対無理な日


中華そばを頼んで待っているとまたまたお客さんが。

ちょうど空いたカウンターに移動して満席。

なんか知らないけどすげ〜流行ってるし




大きな器の中華そば。




焼きメンマと提供前に炙られるチャーシュー

ほんの一手間が重要

白髪ネギも立体感があってそこにチャーシューがもたれかかるから3D化され、麺線も整えられて見た目はとても良いですね



スープは透明感の高い醤油スープ。

丸鶏から抽出された旨味と魚介を合わせた淡麗スープ。

何度も食べているのだが、あまりブレを感じないのも珍しい。



前回も同じ事を言っている。

変わり映えのしないコメント。




この日の麺。

極細で楽しいのだ。


この日は少しだけだが卓上のすり下ろしニンニクを入れてみた。旨味がアップされ、相性は良い。





焦がしメンマ。

焦げていたりいなかったりが楽しい。



そっかぁ、中華そば大勝に何か心残りがあった事を、今やっと思い出した。

つけ麺だ。つけ麺を食べなきゃだわ。


あれ?魚介豚骨って言うのも食べたことがないかも





<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー