日曜日の朝
奥さんが「美容室の予約取れたから、あんたどっか遊びに行けば」


美容院の予約と共に突然できたボクの自由時間
そう考えると寂しくなる



それにしても突然すぎる
せめて前の日に言ってくれれば…



ふらふらとぶた壱に来ちゃったよ
それも一番混む時間と思われる12過ぎ

だけど外待ち数名
ラッキー






まあ、迷わず小つけ麺を押したが、この日はまあまあ涼しい天気。小ラーメンが少し恋しい





どうしてもつけ麺を食べたいモン




店に着いてから20分で着丼



ニンニク少なめ、アブラ




豚はバラとロース
とうとうお店でロースを食べる日がきた

お土産豚でロースを売っていたのだが、何故だか店内では出していなかったロース。
つけ麺用だったのですね



先ずはヤサイアブラを



味付きアブラがホント美味い

アブラマシマシヤサイマシマシにする人の気持ちがわかる。ボクもマシマシにしたいが、そうなると麺抜きにしないと食べれないだろう。






水で締められた麺はワシポキ
なるほど、
締めると歯応えは強くなるが、小麦感は温かい麺の方がいいなぁ




つけ汁はちょい辛いの塩分高め
インパクトと強めだからワシポキ麺がツルツル入る
途中で喉が乾くのは仕方ない





ロース豚


家で食べた時は包丁で切った段階でバラバラになったのだが、ちゃんと形を保っている

箸で持ち上げているとそのうち崩れそうだ
ひとかけ口に頬張ると、肉肉らしさで口がいっぱいに






安定の豚バラチャーシュー
しっとりして美味いだわなぁ😋



バラとロースどちらが好みかと聞かれたら…

ラーメンのチャーシューとしたらバラ
オカズとしたらロース
と答えるだろう





つけ麺、美味かった
突然自由時間をくれた奥さんにも感謝

つけ麺の次は柑橘系が食べたいかな



よろしくお願いします