ラーメン世界の関連店 つけめん桜がとうとうオープンした。当初2020年1月にオープンと看板を掲げていたが、理由はわからないが3月4日にずれ込んだ



オープンしてから初めての週末
会社終わりに行ってみました

駐車場もほぼ満車


中に入ると14,5名の待ち客
凄いね、さすが新規オープン




中待ち列に並びながらメニューを




濃厚つけめん、辛味噌つけめん、醤油つけめんの3パターンに、絶品まぜそば、ホルモンまぜそば




税別表示だからわかりにくいが
桜つけめん870円、味玉桜つけめん980円、特製桜つけめん1320円
大盛100円、特盛200円

特製がチョイと高いなぁ〜
チャーシューが2枚、味玉、メンマか
チャーシューデカイから、そんなもんかぁ



待ち列の目の前に上げたてのチャーシューが
らーめん世界のチャーシュー、まんまですね
お土産チャーシュー1580円

醤油の芳ばしい香りが漂います
今度買ってみようかなぁ






自家製麺を謳うだけあって
ほぼ店の中心に製麺室があり、そこに誇らしげに北海道の有名小麦「はるゆたか」の袋が飾ってあります
SNSでも「麺が美味い!」の声が多数

期待ですね〜



しかしなかなか中待ち列が進まない
奥のボックス席は6人テーブル×3卓、4人テーブル×2卓
カウンター10席ほど…広いはひろいなぁ
入るタイミングが悪かったかな
先に注文とればいいのに…


30分待ってやっとカウンターへ


座って初めて気がつきました
タッチパネル式注文なのですね
注文受けてから麺茹でするのか?
だから流れが悪いのかな







注文から約10分、入店から40分


やっと来ました
桜つけめん



まずは目に入るのはチャーシュー
あのチャーシューを縦にスライスしてあるのですね

チャーシューも芳ばしく美味かったです




そして麺
そのままいただきます

極太モチモチ全粒粉麺、美味いわ😋
いいんじゃない

凄いですね、はるゆたか。武豊とは違う(笑)







うわぁ、見るからに濃厚
モミジたっぷりに感じました
鶏だく🐔白湯スープに豚骨を合わせたそうで
濃厚やや甘いスープ




極太麺にも負けないスープ
焼いた丸ネギが食感が変わりとても良いです

スープの中にはブロックチャーシューとメンマが一つ

ややぬる目だったのがチョイと残念
だけども充分に美味い





途中でゆず七味を投入で味変を
美味い美味い




食べている時は何も気がつかなかったのですが
SNSで他の人の写真を見ていて気がついた

メンマ!

外付けで2本付いていました
すっかりデフォだと思って食べてましたが、間違ってトッピングされていたみたい

今度行った時にお詫びしておこう…







何はともあれ、美味しい麺のつけめん屋ができたのは嬉しい限り



今度はご飯も追加してお茶漬けにしたいなぁ
無料のわさびとおじやのりを追加して😃