ちょっと前からつけ麺が食べたいと思い続けていた。
この前、安寿でつけ麺を食べたが、あれはまた違う食べ物で昔ながらの魚介豚骨太麺が食べたかった



とん蔵のつけ麺か、武我のつけ麺か、はたまた福座のウニつけ麺か、是空は最後の最後か…なんて考えてました。


で、何かの機会にラートモにつけ麺ならどこ?って聞いたら、つけ蔵でしょと当たり前の様に返された


あ、忘れていました


何故か看板が無くなっていました



いつから無くなったのかも知りませんが、元々とん蔵のつけ麺専門店として「2代目」と冠が付いていたのですが、とん蔵からは離れての営業となったと聞いていたので、そのタイミングなのかなぁ


店主さんに見覚えがないけど、元々知らないしきっと変わっていないとは思います。女性の店員さんはどこかで見た人。どこのお店だっけ?顔は覚えているんだけど…福座かな



メニューに大きな変化はないですね
つけ麺専門で営業してます

そういえば最後に来た時二郎系ラーメンみたいな奴を出していた時で、それが最後だったかなぁ





つけ麺(200g)



うお、久しぶりのつけ麺らしいつけ麺
200gだから大した量ではないですけどね

本日2杯目だからちょうどよいか




心踊る(^^)



つるりとしたまあまあの太麺
嫌いじゃない

水で締めてあるので、それなりの歯ごたえがあります
若干カンスイのような臭みがあるのは、まぁいいか


麺アドバイザーが来てないのかな…



甘いクドく少しだけ酸味もあるつけダレ
久しぶりのつけ麺なので美味しくいただいたが、もう少し甘みを抑えた方が食べやすいし、万人ウケすると思う。もっと豚骨が強く出ていた方がよかったなぁ






つるりとした麺にクド甘スープ
嫌いじゃない(^^)


が後半味は味の濃さから飽きは来る
200gでよかったな





つけ汁中のチャーシュー


柔らかな肉がゴロリとはいっているのだが、これが余りにも甘クドい


が、嫌いじゃない(^^)




最後にスープ割り
割りスープの壺が渡されて魚介系ダシスープで割るのだが、全投入しても十分に甘くスープを飲んだ後に水を飲まないとツラい


が、嫌いでない╰(*´︶`*)╯




やっぱり食べたいと思い続けで今日こそわって思った時に食べると美味さ倍増しますね





店名ってどうするだろう
このまま名無しで営業していくんだろうか