1001回目のハーレーブログ! | じろべぇのハーレーブログ

じろべぇのハーレーブログ

美味いランチを求めてどこまでもっ!
ヘルメット by Third-Eye

 

 

 

おおっ!

 

 

 

実は前回ブログをUPしたら、

 

 

ちょうど1000回目のブログですって表示されましたわ。。!?

 

 

2008年7月10日から実に16年もこのブログを続けてた事を知り、

 

 

ビックリと共にちょと感動ほっこり

 

 

ここ数年はUPの頻度が少なかったものの、チリも積もればマウンテン!

 

 

有難き幸せでございマス。。

 

 

でわ。1001回目のブログでも早速書いちゃおう。

 

 

 

 

 

先週に続き今週も天気が良いというので、グルメツーに出発デスダッシュ

 

01

 

 

 

 

 

今週は紀南方面へ向かいマス。

 

02

 

 

 

 

 

南紀田辺ICを横目に白浜を通過していく馬

 

03

 

 

 

 

 

日置川ICで降りる。。

 

04

 

 

 

 

 

日置川沿いには満開の桜並木がお出迎え桜桜桜

 

05

 

 

 

 

 

42号線の海岸沿いルートは和歌山~って感じが昔から変わらず、気持ちいいウシシ

 

06

 

 

 

 

 

20分ほど42号線を南下してすさみ町の目的地に到着フラッグ

 

07

 

 

 

 

 

BUSH de coffee

 

ここはグルメツー3度目かな。

 

08

 

 

 

 

 

恋人岬・婦夫(めおと)波観潮』ってすさみ八景のひとつデス。

 

子供の頃のココは寂れたドライブインだった。

 

10

 

 

 

 

 

小島の前で波が左右からぶつかり合う(出会う)という名所。

 

09

 

 

 

 

 

太平洋の水平線をボ~~~っと眺めながら美味しいイタリアンを頂けマス。

 

ポカポカ陽気があれば、サイコーにマッタリできる素敵な場所デス。

 

先ずはピザ「マルゲリータ

 

11

 

 

 

 

 

パスタ「ジェノベーゼ

 

13

 

 

 

 

 

バケット

 

12

 

 

 

 

 

のんびり過ごしたいので、スイーツも。。。

 

ハニースフレチーズケーキイエローハーツ

 

14

 

 

 

 

 

キャラメルチーズケーキラブラブ

 

15

 

 

 

 

 

珈琲も実は本格的で美味しい。。コーヒー

 

16

 

 

 

 

 

婦夫波をバックに夫婦で記念写真チョキ

 

17

 

 

 

 

 

マッタリ過ごせた後は、の~んびり下道を白浜町までドカドカと戻りマスダッシュダッシュ

 

18

 

 

 

 

 

白浜町に入ると、必ず立ち寄る『円月島

 

19

 

 

 

20

 

 

 

 

 

変わらない風景。。また来たくなる。。

 

21

 

 

 

 

 

でわ、帰りマスチョキ

 

22

 

 

 

 

 

帰ってから和歌山城へ花見に行こうっとなったので、高速ワープでサクッと帰宅。

 

23

 

 

 

 

 

1001回目のグルメツーは240.3kmでした。

 

24

 

 

 

ツーリングシーズンの本格到来ですな。。音符

 

梅雨が来る前に出来るだけ乗っとかないと、夏は暑すぎて乗れないもんね。

 

といいつつ、ツーリングブログは今年1000何回目まで書けるでしょうか?

 

ま、目標1007回くらいで、ど~でしょう~??

 

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ←1回目から見てる人いますか~!ってポチッ!
にほんブログ村