自立塾公式HP、
講演動画は、こちらから
12年前、自身の誕生日に
見ず知らずの女性から
こんな事を言われました♪
「あなた、うちの息子と
結婚しない?」
新妻25歳:「えええええ!」
毛深い夫と、結婚式をあげたばかりです(苦笑)
着物の着付け教室からのご縁で
年上の女性と、沢山交流が出来
とても嬉しかったのが、
つい昨日の事のようですが〜♪
そこからのご縁で、
今でも定期的に会っているのです
皆様、70代の聡明な女性ばかりで
いつも刺激と学びを、頂いてますよ!!
交流し始めて数年後、
大企業の会長の奥様であると判明したりと
立場や年齢を超えた、大切なお友達なのです
ちまたでは
「アラサー」とか
「アラフォー」という表現がありますね?
私には、70代のお友達が多いので
「アラセブのお友達」と
周囲に説明しておりますよ~♪
人生の大先輩であり、
子育ての大先輩でもあり、
奥深い知性も教養もあり、
1質問すれば、100返って来る
そんなお友達ですが・・・
ご主人が他界された方もいて
寂しさも、覚悟も背負って
しっかりと現実を生きている姿は
とても勉強になります
先日、屋形船に乗って
「お花見の、下見」へ
行って来ました♪
まだ咲いていなかったあ~(苦笑)
例え咲いていたとしても、
トークに花が咲くのが常なので
見てないかな~??
「ねえ、私みたいな年上と
友達でいてくれて、有難うね」
言問橋を背に、71歳のアッコちゃんが
私にそう言いました
ちなみに彼女が
12年前私に
「あなた、うちの息子と結婚しない?」
というぶっ飛んだ質問をしてきた人です(笑)
新婚時、毛深い夫とけんかをすると
カラオケに連れていってくれたり
社交ダンスに強制連行されたり(?)
本当に有難いお友達です
そんなアッコちゃんに、私はこう言いました
「だって、一緒にいると
すごく楽しいんだもん!
だから、有難うはこっちのセリフ」
あなたには、どんなお友達がいますか?
引っ越しても、
環境が変わっても、
大切にしたい友情があります
お互い本音を言い、
だけど思いやり、
大切にしている友情があります
あなたは、どうですか?
アラセブの友達アッコちゃんには
「お墓参りにも定期的に行くから、
安心して逝ってね♪」
そう言って、笑いあっています
出会いは、必然
感謝でしかありません
自立塾HP
http://jiritujuku.com/