【新時代にこそ必要な教育とは?】 | 市川潤子の 子育てというよりも【子供に育ててもらっているな】ブログ
もし、あなたが中学生に戻れたら
何を学びたいですか?

私は23歳で起業しましたが
中学生で、思考力を鍛える勉強を
したかったですね。


当時は、偏差値教育で
暗記暗記で、自ら考える機会が
少なかった記憶があります。

でも高校3年生になると、
進路について急に
考えさせられませんでしたか?


だから中学時代に戻れるならば
もっと考える力を鍛えて、
世界規模でビジネスの世界や
文化の違いを学びたかったかなぁ〜



【未来を変える、星になる】



この言葉は、天皇陛下から
藍綬褒章を頂いた起業家が理事長を務め
新時代の素晴らしい取り組みが
TV番組でも紹介されていた
星の杜中学・高等学校のスローガンです✨




凄いですよね、星の杜の生徒たちが
本を出しているのですから✨



制服も校則も無い、でも
【夢に向かって行く行動力は抜群にある】

それが私から見た、
生徒たちの印象です(*´꒳`*)


昨日は、この学校で講演会に登壇しました。
朝から快晴で、9時スタートにも関わらず
先生方も保護者の皆様も、元気一杯でした😊




職員の皆様とPTAの皆様には
早朝からご準備頂き、誠に有難うございました‼️m(_ _)m


連休や長期休み明けは、生徒の行き渋りや
不登校児の自殺未遂が多いので
サポートにはスピードと、解析力が
求められる時期です。


なので、このテーマで話しました*\(^o^)/*

【もしもわが子が不登校になったら?不登校×スマホ依存×反抗期×共働き=わが家・新時代の子育て術】

タイトルも思いを詰め込み過ぎましたが
スライドも196枚と、更に増え
とても90分間では終わらない内容でした(笑)


熱心にメモをする姿や、





撮影される積極性に、
私はとても嬉しかったです💕




子育てで思い悩む、
1人でも多くの方へ届けたい一心で
もう夢中で話しました。

講演内容としては、、、

①不登校児や引きこもりの成人たちの家庭訪問の現場で思う、率直な話

②共働きしながら抱える、毎日必要な食事の落とし穴

③自殺未遂の現場で感じる、現代の問題点

④まさか自分の子が、不登校になるなんてと慌てて情報の迷子になる保護者。そして戸惑う夫婦間でのコミュニケーション

まだまだ沢山伝えましたよ、
だって196枚ですから🤭


教頭先生が
「市川先生の講演は、笑って、泣いてのジェットコースターみたいでした‼️」
と仰る通り
一心不乱に真剣に話すので、
感情表現もドッカン‼️ドッカン‼️と
爆発しているかもしれませんね。




確かに、エンディングトークでは
1人、また1人と会場が涙に溢れていました。




実は、私の講演は
2度と同じ内容ではやらないのです。

最新にアップデートして
その時に1番、時流に沿った内容に
差し替えるからです。

そうやって、ずっと成長し続けたいのと
常に1番良い内容を、出会えた大切な方々へ
たっぷりと届けたい思いがあるのです。


閉演後、早速ご参加された保護者の方が
SNSでメッセージを下さいました😊



「過去にこんなに感銘を受けた講演会は
あったでしょうか」



その一文に、感激しました。どうも有難うございました✨☺️



【未来を変える、星になる】

そう、このスローガンは
子どもたちだけではなく、大人の私たちにも
指針となる言葉ではないでしょうか?

あなたが思い描く未来に、
とても興味があります。
是非、聴かせて頂けませんか?


どうか沢山の星が、いつまでも
輝き続けます様に✨


あなたと出会えた事に、感謝を込めて。



星の杜中学高等学校の皆様、
どうも有難うございました*\(^o^)/*

またお会い出来る日までに、成長します。