【春が、あふれている】 | 市川潤子の 子育てというよりも【子供に育ててもらっているな】ブログ

自立塾公式HP、

講演動画は、こちらから

http://jiritujuku.com/

 

 

あなたは、時間に追われていますか?

朝、イライラしていませんか?

私も過去はそうでした

 

でも、180度変えてみたら

穏やかな朝になったのです

 

 

陽が昇り、山肌を暖め始めるころ

すがすがしい早朝の空気を頂き

今は、ガーデニングに精を出しています

 

 

{F8F48605-4F3F-4DC8-BB0E-AE3F81D56681}


 

 

「ガーデニング」と言うと聞こえはいいけれど

この時季は、

「草むしり」と

「バラのお手入れ」に夢中です

 

 

2月の凍てつく寒さの中

バラの剪定をしてきて

春にようやく、開花します

 

 

肥料を与え、水をまき

成長を心から喜ぶ

 

 

そして、草むしりをしていると

近所のママ友と挨拶をかわし

お喋りを楽しむ

 

 

近所の子どもたちが寄ってきて

お話をしてくれる

 

 

それが、朝と夕の一番の楽しみです

 

 

質素かもしれませんが

私は着飾るよりも、

庭のお手入れを終えて

変わりゆく景色を眺めながら

お気に入りのティーカップで

ハーブティーを頂く時間のほうが

幸せを感じます

 

 

草花に囲まれていると、

私は安心するのです

 

 

{2A3D251B-CD06-464F-9ADA-2466141BB7EF}


 

 

あなたは、どんな時に

幸せを感じますか?

 

 

「庭は主の顔だからね、

誰に見られても恥ずかしくない様に

綺麗に整えておくのだよ」

 

 

私が嫁ぐ時に、祖父が

盆栽をいじりながら

話してくれました

 

 

イライラしながら

時間に追われていた過去もありますが

今は朝型人間になり

前夜に朝食の仕込みを済ませ

子どもたちは自立して、

家族の食器を朝夕洗ってくれます

 

 

それからは、イライラが

不思議とフワッと消えたのです

 

 

お花と子どもは何だか、似ています

愛情を伝え、

大切に撫でてあげる

 

 

{ABCC48CC-7CF3-4CA8-996A-5184261ECE48}


 

 

毛深い家は、今

春があふれています♪