11時から16時まで盛り上がった話 | 市川潤子の 子育てというよりも【子供に育ててもらっているな】ブログ
卒業生が
新年の挨拶に
来てくれました♪




ささやかではありますが、
昼食を作りました
メニューは、こちら♪

★宮崎県産のハーブ鶏を使った
和風鍋 菜の花付き

★シーフードピザ

★3種類のナッツを入れた
グリーンサラダ

★ドレスのフリルみたいなアイスケーキ

★ノンアルコールのシャンパン

「かんぱ~い!!」 

大学生になった3人が
自身の夢や
地元の過疎化についての考え、
地域政策について思う事など


私が質問をすると
深い答えが返ってきて
大変嬉しかったです


毎年、挨拶に来てくれたり

男女ともに
結婚や出産の近況報告を
年賀状でしてくれたり

ふざけた
電話をくれたり


街中で会うと抱きついてきたり(笑)


自立しても
こうして繋がってくれる卒業生たちに
私はいつも、こう言っています


「塾生は私にとって、家族だよ
だからいつでも遊びにおいで」


今回も、11時から16時まで
恋愛相談や
どうしたらモテるのか教えて下さいとか
(いやいや、私が教えられることでは・・・)
みんな前のめりになって、
盛り上がりました♪



「またね!今日は、有難う!」


来た時以上のハイテンションになって
帰っていく姿を見て
また頑張ろうと思いました






「せーの!変顔!!」




自立塾HP
http://jiritujuku.com/