お見合い時、
車を2台所有し、
デートは外食で高級時計を身に着けていた毛深い夫。
車を2台所有し、
デートは外食で高級時計を身に着けていた毛深い夫。
お見合い書には、船舶免許を持っていることも記載されていて、
石原裕次郎かー!って苦笑いした記憶がある。
外見だけではなく、話してみて間違いなく貯蓄クセが無いだろうなと思い
石原裕次郎かー!って苦笑いした記憶がある。
外見だけではなく、話してみて間違いなく貯蓄クセが無いだろうなと思い
縁談をお断りしようかと思った、当時の人妻。
だけど、
だけど、
内面は温厚で金遣いを抜かせば自立していて、子煩悩だった。
そこで人妻、かけに出た。
「私と結婚したいなら、その金銭感覚を全て変えて。
あなたのためを思って、はっきり言う。
その金遣いでは、家族を養っていけないし、不安でついて行けない。
だから、今から言う習慣やお金の使い方を一緒に考え直せるのであれば、お付き合いを続ける。
でも嫌だったら、他の女性とお見合いして。」
10歳も年下の小娘に言われたくなかっただろうなと、改めて今思う。
それなりの地位にいて、プライドもあっただろう。
それを承知で、私は彼に言った。
心地良い言葉を掛けることだけが、愛情ではない。
相手を思うからこその言葉だった。
そして、この提案をした。
1)車を1台のみにして、しかも軽自動車に替える
2)外食はやめ、自炊
3)飲み物は自宅から麦茶を持参
更に・・・
4)貯金の残高、一桁までしっかり出し把握する
5)今までどんな物にいくら投資したのか、一桁までしっかり紙に書きだす
自立塾では、小学校1年生から金銭教育も指導している。
恥ずかしながら、初めて教育をしたのは毛深い夫だった。
車大好きな彼にとって、軽自動車に乗るということは屈辱だろう。
やはり、そこは躊躇していた。
彼の気持ちは、よくわかっていた。
だからこそ
24歳の人妻、真剣な眼差しでこう言った。
「あなたは自分のためにしか、投資していなかったでしょ。
そりゃ、自分で稼いだお金だから、自由に使いたいのはわかる。
だけどね、あなたが思い描いている家族のために、【貯める努力】をしないのでは
あなたの夢は、叶わないわ」
その日から、彼の節約生活は始まった。
デートの時は私が料理をして、
4)と5)の一覧表をもとに、金銭教育もした。
多分、プライドを捨てたのだろう。
有名大学出身とか、
大手企業勤務とか、
そんなプライドがあったら、彼は変われなかった。
質素倹約をいかに楽しく、いかにゲームの如くワクワクと経験させるかに、
私は全力を尽くした。
お金を使う意味を、共に考えたかったからだ。
だって、人は心が平和で豊かであれば、
どこにいたって幸せなのだから。
その後お見合いから一年以内に、プロポーズされ
彼は厳しい人妻を、嫁にした(笑)
あなたが毛深い夫だったら、どうしますか?
ここで一番伝えたいのは、良い夫婦かどうかは別として
相手を思いやることが大切なんだということ。
「潤子さん、男はね遊ばせてやらないとダメよ」
そこで人妻、かけに出た。
「私と結婚したいなら、その金銭感覚を全て変えて。
あなたのためを思って、はっきり言う。
その金遣いでは、家族を養っていけないし、不安でついて行けない。
だから、今から言う習慣やお金の使い方を一緒に考え直せるのであれば、お付き合いを続ける。
でも嫌だったら、他の女性とお見合いして。」
10歳も年下の小娘に言われたくなかっただろうなと、改めて今思う。
それなりの地位にいて、プライドもあっただろう。
それを承知で、私は彼に言った。
心地良い言葉を掛けることだけが、愛情ではない。
相手を思うからこその言葉だった。
そして、この提案をした。
1)車を1台のみにして、しかも軽自動車に替える
2)外食はやめ、自炊
3)飲み物は自宅から麦茶を持参
更に・・・
4)貯金の残高、一桁までしっかり出し把握する
5)今までどんな物にいくら投資したのか、一桁までしっかり紙に書きだす
自立塾では、小学校1年生から金銭教育も指導している。
恥ずかしながら、初めて教育をしたのは毛深い夫だった。
車大好きな彼にとって、軽自動車に乗るということは屈辱だろう。
やはり、そこは躊躇していた。
彼の気持ちは、よくわかっていた。
だからこそ
24歳の人妻、真剣な眼差しでこう言った。
「あなたは自分のためにしか、投資していなかったでしょ。
そりゃ、自分で稼いだお金だから、自由に使いたいのはわかる。
だけどね、あなたが思い描いている家族のために、【貯める努力】をしないのでは
あなたの夢は、叶わないわ」
その日から、彼の節約生活は始まった。
デートの時は私が料理をして、
4)と5)の一覧表をもとに、金銭教育もした。
多分、プライドを捨てたのだろう。
有名大学出身とか、
大手企業勤務とか、
そんなプライドがあったら、彼は変われなかった。
質素倹約をいかに楽しく、いかにゲームの如くワクワクと経験させるかに、
私は全力を尽くした。
お金を使う意味を、共に考えたかったからだ。
だって、人は心が平和で豊かであれば、
どこにいたって幸せなのだから。
その後お見合いから一年以内に、プロポーズされ
彼は厳しい人妻を、嫁にした(笑)
あなたが毛深い夫だったら、どうしますか?
ここで一番伝えたいのは、良い夫婦かどうかは別として
相手を思いやることが大切なんだということ。
「潤子さん、男はね遊ばせてやらないとダメよ」
「お母様のおっしゃるとおりです。
ただね、残念なことにお母様たちの時代と、今は時代背景が全く違うと思いませんか。
私たち夫婦の老後は、どんなものでしょう」
ただね、残念なことにお母様たちの時代と、今は時代背景が全く違うと思いませんか。
私たち夫婦の老後は、どんなものでしょう」
「でも、そんなのでは浮気されちゃうわよ」
「こんなことで浮気してしまうようであれば、浮気したらいいんじゃないですか」
市川家の嫁と姑の、笑顔の会話(苦笑)
さあ、今日もいってらっしゃーーーーい!!
市川家の嫁と姑の、笑顔の会話(苦笑)
さあ、今日もいってらっしゃーーーーい!!