これからも、不屈の精神で頑張ります。
開校当初からずっと応援してくれた皆様、
本当に有難うございます。
2012年6月21日 群馬経済新聞掲載
【記事全文】
宣伝はしていないが、口コミで京都からも生徒が通う自立塾。
作文・小論文を通じて
考える力・表現する力を養い、
対人関係のマナーや
金銭管理も教える。
人間としての総合力を高め、
「社会で必要とされる人材を育てる」のが基本方針だ。
23歳で起業し、9年目。
「人との出会いに支えられてきました」
過酷な体験から生きる意味を見失っていた、中学時代。
目標に向かって努力し達成する喜びを教えてくれた恩師の存在が、
今の仕事に結びついている。(詳細はブログ【自立塾誕生物語】へ)
塾生からはスピーチ、少年の主張、全国作文コンクールで
最優秀、有名高校・大学合格者などを輩出。
大人向けの塾や、
小中学校や病院、役所などでの講演も好評で
昨年度は前年の7倍の講演をこなした。
「どんな塾なのか分かってもらうまでが難しくて」
と苦笑するが、
いつも全力で心から語る言葉が、聞く人の胸を打つ。
家庭では幼稚園児2人の母。
「子どもに、親として育てられています」
と謙虚さを忘れない。
