国際交流で見えた、日本の男。 | 市川潤子の 子育てというよりも【子供に育ててもらっているな】ブログ


市川潤子の 子育てというよりも【子供に育ててもらっているな】ブログ-2012032613550000.jpg

人妻、サバンナランチ食べた。


ワニの唐揚げ、
ダチョウの串焼き、
ダチョウのカルパッチョ、南国のフルーツ・ランブータン、


あとは何があったか忘れたけど、
...

強烈なのは、その4つだった。


そう言えば、強烈つながり


人妻の友達には、強烈なキャラクターが勢揃い。


例えば、ガーナのジーナさん。←ガーナ人の女性で、県内の中学で英語を教えている


家に遊びに来た。


ビビる、わが子たち(笑)



ジーナ「ジーナ、こげてるけどシクヨロ~♪」



圧倒される、子どもたち。


人妻:「ジーナはね、夜見えなくなるんだよ~」



ワクワクしだす、子どもたち。


ジーナ「ジーナ、夜見えなくなるね~!
だから、夜ずっと歯を出して笑っているね~♪
虫入るけどね~♪」



ただ者じゃないと認識した、子どもたち。


そんなジーナに人妻、質問した。


「ぶっちゃけ、日本の男どう思う?」



ポッと頬を赤らめ、口を開いた。


「日本の男、愛が深くないね。
釣った魚にエサやらないね。
付き合ってからも、
結婚してからも、

相手大切にしてあげなくちゃ、大切にされないね!


日本の男は、
愛を言葉に出さないし
表現もしない。

日本の男、愛が深くないね。




公共の電波で流したかったと悔やんだ、午後7時。


ジーナの言葉、是非シェアして欲しい。


その夜、

人妻もジーナの言葉、毛深い夫にシェアした。



国際交流、面白いね!