おうちご飯、にぎり寿司と裕介のお店オープン間近 | ジオンビッグママのブログ

ジオンビッグママのブログ

愛知県でお箏(こと)の先生をやってます♪
前期高齢者のばあちゃんですが元気が取り柄。
老後の毎日をとりとめもなく自分の人生の記録として息子達に残したくてダラダラ書いてますが良かったら覗いて下さいませ(*^^*)

最近暇な日は
裕介と温泉行ったり遊びに行ったり、お店オープンの買い物に行ったり、

夜は一緒にご飯作ったりしてます。
ま、今の内だけは^_^;
オープンしたら、また忙しくなっちゃうからね。

今夜は裕介作のにぎり寿司。

あ、お店は今月15日オープンに決まりました!

JR半田駅降りて左、安全タクシー横です。
お隣はおしゃれな大きな居酒屋やみくろさん。
お向かいはイワシ料理の円芯さん。
駅降りてすぐです。
本当に小さなお店ですが

皆さん、お待ちしてます!
よろしくお願いいたします!


前と違って、カウンターだけの小さなお店。
一人でやりたいらしいので^_^;

昼はランチ、前のコボさんと同じ生パスタと常滑市山源ラーメンに似たラーメンと大阪名物インディアンカレー。

夜は焼き鳥中心の日替わりメニューの普通の居酒屋さん。

こんな時期にオープンて、、
どうなの?って思うけど
本人いたってお気楽で^_^;

裕介の強みはいろんなジャンルの料理ができる、ってとこです。
いろいろ研究してるしねー

にぎり寿司までできるんかい、、、
って事で今夜のおうちご飯は
にぎり寿司!
おうちで出前じゃなく、手巻きでもなく、ちらし寿司でもなく、
にぎり寿司が食べられるなんて(笑)

バローへ、ネタを買いに行ったけど
買おうと思ってた物があまり無かったらしく、、
うに、とかも無くて、、
せっかく海苔を買ったけど軍艦物は無しで。

これが何皿も出て来てお腹いっぱい。
あとは私の日々のお惣菜。

同居してから、やっぱり前よりはちゃんと作るようになって、
裕介も作ってくれるから我が家の食卓は豊か(^ー^)

いつもお腹いっぱい、、
太る、、、
痩せるわけない(笑)

私が握ってみたイカ^_^;
ご飯がデカかった、、
おにぎりみたいに、、
簡単だと思ったけどやっぱり難しい。
(ちなみにこのお皿は友達の朱夏ちゃん作、いただき物~ありがとう~)

デザートにはこれまたいただき物のスイカにメロンにマスカットに、、

これが最後のスイカ。寂しい(笑)
R子ちゃん、ありがとう!
鯛のカルパッチョに使ったから上の方がないマスカット、、、
Wちゃんありがとう!

メロンはあと一つ!
Nちゃんありがとう!
ゴーヤもありがとう!

ちょっと前に梨をAちゃんに一箱いただいたけど幸水本当に美味しくてあっという間に食べちゃった、、

今年は特に果物長雨で高いのに
たくさんいただいて、、

あ~食べる事だけには困らない^_^;
いただき物は多いんですが
相変わらずエンゲル係数高い(>_<)

昨日はMちゃんからタバコも1カートンいただきました。
本当にいつもありがとうございます!

お片付けはいつも友紀ちゃんがしてくれるので本当に助かります(*^^*)
洗濯も掃除もゴミ出しもしてもらってます。
同居ってやれる人がやれる事をやればいいわけで。

昨日は名古屋教室10人レッスン。
座りっぱなしで足がガクガクするくらい腰がヤバいので今日は電気風呂。
家庭にサウナが欲しいと言う息子達ですが、私は電気風呂がほしい(笑)

昼間は晴れてギラギラのお天気だったのに夜はまた大雨。
台風、これからも大きなのがいっぱい来そうで心配です。。

うちの家族はみんなそれぞれやれる事をやって好きな事をやって
普通に生きたい!
です。

卓也は東京に帰ってから
マキちゃんとのDuo

マキちゃんの新曲素敵だったみたい。あ~行きたかったなぁ。


ホントはちょっと前に二人でライブをやるはずだった箏の山野安珠美ちゃんがお客様で(^ー^)


そして、もうすぐcodeM美宇宙でもライブ♪
岡山公演が飛んで以来、、、

残歌終わって(残歌10月ツアーです、名古屋は2日間あるよー)
高橋誠さんと田口真理子ちゃんとのharucaでグレコライブ。


次回は志宏ちゃんとケーナの岩川光君のツアーで東京(10と11日)でのゲスト。
初の光君との共演です!
楽しみだね♪


少しずついろいろ戻りつつありますが、
何せお客様半分しか入れられないし
大きなコンサートは今年いっぱいは飛んでしまったし、、

まだまだ心配だらけのお兄ちゃんと
今から新しくオープンするお店を持つ弟。

コロナ、台風、何とかどこかへ行って~~

そして、演奏会が全部無くなった母です。
今日FBで二年前の記事が。
二年前は合宿おさらい会でした。
今年は延期して2月だけど
いつも通りってわけにはいかないよね、きっと、、
コロナ怖い方も見えるし。
気をつけて離れてやるつもりだけど、、、
本当にできるかなぁ。。
いや、やる!
いつまでもは困る💦

1月11日新春演奏会もリハーサル日を決めたけど本番やれるかなぁ。。

今日は母亡き後、半年の月命日。
まだ半年とは思えない激動の日々でした。
母ちゃん、見守っててねー
今日もありがとうございました。
明日もよろしくね(>_<)