先日の変態介護の日。

ランチから帰って、子供達をそれぞれお迎え行って、家に帰って、そこからまたねぇねぇの習い事があり。

習い事が終わって帰ってきて、お風呂入ってからのご飯。

なかなかのタイトスケジュールなので、温めるだけで食べられるご飯がマスト。

先日作ったさなへさん の「ストウブで無水でハヤシライス 」がとてもおいしかったし、家族にも大好評で!

簡単に作れるのも助かるので、この日はハヤシさんを作って変態介護へでかけました^^






「今日はハヤシやでー」と子供達に言うと、ねぇねぇが「さなへさん風のやつ?よっしゃ!あれおいしいねん!」とめっちゃ喜んでました^^

トマト感たっぷりなのが好きみたいですね♪

ボクもハヤシ大好きなので、おかわり連発してました^^





ねぇねぇは断然「焼きハヤシ派」なので、レクタンに入れて、チーズたっぷりで^^

めっちゃ喜んでました♪






ボクと大人は普通に食べました^^

めちゃおいしいー♡

さなへさん、おいしい素敵レシピありがとうございました!!





この日はハヤシライスプラス、贅沢に牡蠣フライ付き!!!

これがぷりっぷりでめちゃおいしい牡蠣でした♡

この牡蠣ね、どこから来たかというとね。





先月も お願いしたんですけど、今月も!!

兵庫県・日生の若牡蠣♡

またまたブロ友yukaさん が手配して下さって、我が家に届きました^^






半斗缶にぎっしりと牡蠣が所狭しと^^

70粒近く入ってましたよー!






軍手して、牡蠣の殻剥き!

だいぶん慣れて、今回は1時間くらいの格闘でした^^

こういう地味な作業は何気に好きです!笑


ぷりんぷりんの牡蠣♡

一年牡蠣なんで、小ぶりなんですけど、先月頼んだやつよりも大きくなっていて、ぷりぷり度もパワーアップしてました^^






この週は予定が満載で、夜ご飯のメニューも決まってしまっていて。

とりあえず、ちょこっとだけ牡蠣フライにして、あとは全部剥き身にして、同居しているばーばにもおすそ分け。

ばーばは鉄板焼きにして食べたらしいけど、ぷりっぷりでめっちゃおいしかったらしいです^^

残りは全部冷凍しました。

yukaさん、おいしい牡蠣を手配して下さって、ありがとうございました!!


今日は朝いちから健康診断行かないといけなくて。

マンモやらバリウムやら色々やってきます。

検診は大事!ですもんね。

頑張ってきまーす。

ちょっとバタバタなんで、今日はコメント欄は閉めますねー。


ストウブ教祖様の無水ハヤシさん作ってみたいやん!と思ったら

ここをぽちっとお願いします!

応援して下さい!

にほんブログ村


こちらも応援して下さい!



↑バナーを2つ共押して頂けると、めっちゃ喜びます♡


私のレシピ2品掲載して頂いています!


ネット書店「アマゾンさん」からも買えます!

http://www.amazon.co.jp/dp/4896108388/