CTの結果も悪くない | 腎盂ガンて何者? 肝転移をパドセブで!

腎盂ガンて何者? 肝転移をパドセブで!

"腎盂ガン"になり腎臓摘出後、リンパ節、動脈近傍に転移。治験薬、抗がん剤で治療したがついに肝臓に多発転移!最後の薬パドセブが効かない?迷いの治療9年目です

本日は3ヶ月ぶりの単純CT、胸のレントゲン撮影。肝臓に転移したガンは、1年前に比べれば、黒っぽい皺のような影は数も僅かなまま。

主治医が言うには、「多分カサブタみたいなもので、ガンではないだろう。次回3か月後にはPETやって、確認しましょう」という話に。

血液検査では、クレアチニンも1.5台だし、前回だいぶ高くなっていた甲状腺TSHも、落ち着いて標準値に収まった。それでパドセブも16サイクル目開始です。


昨年の今頃、同期入社のライバルだった奴が亡くなり、がっくりしたけど、何とか追いかけずに済んでいる。

病院ではコンビニ朝食や診察、ケモなどルーチン化してるけど、そういうことに安心や生きている喜びを感じるこの頃です。

大学病院前の桜は、来週来る時には満開だと思う、、。今年も見れるとはありがたいことです!