No.145【ピアノって縦になるんですね】 | そうそうの一日一話

そうそうの一日一話

なんとなくもやもやしたり、しあわせを見つけにくいそんな日は、他人の目から世界を見てみてはいかがでしょうか。
平日毎朝7:00頃に、一日一話をお届けします。
ぼくが見ている世界にあふれる、小さな希望を言葉にできたらと思います。



 No.145【ピアノって縦になるんですね】


おはようございます晴れ


そうそうです。


今日のテーマは

【ピアノって縦になるんですね】

です。



ーー 仕事 ーー


この世界には

たくさんの仕事があって


どの仕事にも

「働いている人しか知らないこと」

があるように思います。


全然知らなかった仕事を見ているだけで

わくわくすることが

よくあります。



ーー 引越し ーー


移住にあたっては

「引越し業者」の方々に

何度も驚かされました。


段ボールを

2つ・3つ繋げて

大きいものを包んだり、


トラックに

パズルのように

綺麗に物を積んだり。


この間は、

ピアノを縦にして

2人で肩に紐をかけて

背負って運んでいて

見惚れてしまいました。



ーー 技 ーー


引越しの方法だけでも、

ぼくが知っていたのは

とても薄い、表面的なことだけで


実際にはたくさんの

働いている方の「技」がありました。


この世界はぼくの知らない

無限の「技」で溢れています。


例えば、

身の回りの物が

ぼくのもとに届くまで

どれだけの人がかかわり、

どれだけの「技」が使われているのか

想像もできません。


農家の技も

美容師の技も

スーパーの店員さんの技も

知らないけれど、

想像するだけで面白い。


今朝はそんなことを考えながら

とてもわくわくしています。


よい一日を😁