昨夜(6/27)、今年2回目の例会を、益正「赤坂店」にて開催いたしました。
残念ながら、参加人数は「7名」でした。
今回のスピーカーは、メンバーの小林さん〔㈱ドクター・エージェント〕。
【主な内容】
・宮崎県都城出身
・幼少の頃、喘息治療のため療養所に入る(6~7歳)
・高校卒業後、現「くまもとファミリー銀行」へ入行
・27歳で結婚し、一児(男子)を授かる。
・途中、福岡へ転居し、39歳で離婚。
・その後、現職に就く
妊娠中から苦労をしていたので、「子供は同志」だと思っているそうです。
何事もマイナスをプラスに転じなければならないことを悟った
離婚も経験したが、「息子さんに出会えたことが」唯一良かったことだそうである。
『人生山あり、谷あり』だが、自分が悩んだ時、いつも必ず、誰かが助けてくれる。
また、うまくことが運ばない場合は、「今は、収穫時ではなく、種まきをする時期」だと自分に言い聞かせているとのこと。
いつもポジティブに仕事をしている。そうすると他の人材紹介業と競合した際には、登録希望のある医師の方から自分を選んでくれる
そのときの決まり文句『私に一任してください』。
自分にプレッシャーをかけると共に医師、紹介先の病院にも喜んでいただけるよう話をまとめる努力を続けている。その結果、今年度もほぼ目標を達成する勢いである。
医師専門の人材紹介業の実態を垣間見ることができたと共に小林さんの人生体験を通じた考え方に共感を覚えることが多々ありました。
今は、自信にあふれ、着実にポジティブに人生を歩んでおられます。
すばらしいお話をありがとうございました。感謝!