『国立ハングル博物館』その②~世宗大王に手紙を書こう~♪ | ☆韓国アジュンマの韓流日誌☆

☆韓国アジュンマの韓流日誌☆

韓国語、韓国旅行、韓国料理、韓国ドラマ、k-pop、新大久保好きな方は大歓迎です!!
横浜で韓国語の講師活動中(*^^*)
☆横浜サラン韓国語教室☆
http://www.saranhan.com/


-2016.1月ソウルでの話-
『国立ハングル博物館』の続きです。


↓ピンク
1926年「訓民正音」頒布480周年の記念式。
今の「ハングルの日」に繋がる

가갸날 잔치
カギャの日パーティー





↓ピンク
壁一面にドラマのような映像と
文字が流れます。






↓ピンク
これは床に映った訓民正音と
活字印刷機の変遷

床の映像は動きがあって、
子供達の目を惹き付けますニコ



↓ピンク
ハングル伝播の一番の功臣

딱지본 소설
めんこ本小説

めんこ(딱지)みたいな表紙からこうゆう名前がついたらしいです。

1900年代の初めに国文小説などを
新型活字印刷機で印刷して発刊した本のこと。

価格もお手頃で、
面白い古典小説を書いたため、
多用な階層の人に読まれて
ハングル伝播に大きく寄与した。
と説明されています。




↓ピンク
あぁ~
懐かしい~ニコ
国語の教科書

日本の教科書は太郎と花子ですか?
私が小学生の時は、
韓国はヨンイ(영희)とチョルス(철수)
でしたにゃ



↓ピンク
最後のコースは、

세종 대왕께 보내는 편지
世宗大王に送る手紙

モニターに手紙を入力して
キムチ~イヒ
写真撮影カメラ

左上の世宗大王の画像に
自分の顔をが大きく写るんです~ニコ

自分のメールアドレスを入れると
写真を送ってくれるそうです。

世宗大王に手紙書いてみて~にゃ




↓ピンク
ハングル遊びが出来るスペース、
子供達の遊びスペースもあって音譜




↓ピンク
詩が刻まれてる
おしゃれなハングルベンチも~





↓ピンク
希望のツリーに
願いを書いてみたり~

소망 나무



↓ピンク
カフェでゆっくりお茶しながら
ハングルグッズ選びもできちゃう~音譜


オリジナルハングルグッズがいっぱい~おんぷ
文具はもちろん小物も
たくさん~ラブ

グッズ売り場の話はまた次回~音譜

一目惚れしたものもご紹介します!!