~조카 혜은이 이야기~
姪へうんの話
참다못해 언니한테 카톡 보냈다~
我慢し切れずお姉さんにカトクを送った。
언니 =오빠 부인
姉=お兄さんの奥さん

スシは全部落ちて
チョンシを31日まで受け付けして
結果は来月1月28日に発表です。
みんな期待してたのに惜しく落ちました。
発表があまり遅い~
気を揉ませるね…
チョンシはスシよりは
ちょっと低い学校に入れないと行けません。
そうね…
スヌンの成績だけ見ますか?
そうですね~
スヌンの成績に合わせて
3ヶ所受け付けできて
発表出たら受かったところに行かないと。
分かりました。
大変ですね。
31日に行きますからその時に会いましょう。
そうしましょう^^
수시
スシ
→高校の成績で応募、
スヌンの前に応募可
정시
チョンシ
→スヌンの成績で応募
수능(수학 능력 시험)
スヌン
→修学能力試験 日本のセンター試験
姪はスシで入れたけど全部ダメ

これからチョンシ入れるとのこと。
日本で言う推薦や一般試験制度は
今のところ殆どなく、
入試制度は変わりやすい現状。
어제 엄마도 궁금해서 오빠한테 물어봤는데
너무 속상하다고...
부모 마음은 오죽할까~
昨日、お母さんも気になってお兄さんに聞いてみたら、
あまりにも悔しいと…
親の気持ちは言うまでもない…
혜은이는 3년내내 전교 상위권이어서
오빠네도 생활비 아껴가며 고3 1년 동안은 과외 시키고
へうんは3年間ずっと全校で上位圏だったからお兄さんたちも生活費を節約して、
高3の1年間は家庭教師をつけて
원했던 대학에 꼭 붙을 줄 알고 있었는데..
엄마는 오빠가 속상해하니까 또 속상해하고
대학이 뭔지...
자식이 뭔지...
行きたかった大学にきっと受かると思っていたのに…
お母さんはお兄さんが悔しがるから
またお母さんも心を痛んでるし…
大学ってなんだろう…
子供ってなんだろう…
혜은이하고도 오랜만에 통화했는데
괜찮은 거 같았다.
へうんと久しぶりに電話したけど、
元気そうだった。
동네에 새로 생긴 헬스랑 신촌에 있는 영어회화 학원에 다닌다고 했다.
地元に新しくできたジムとシンチョンにある英会話に通ってるそうだ。
가서 맛있는 거 사줘야지..
行って美味しいもの食べに行こうと。