日本に戻って来ました

家族って、
会っても会えなくても
寂しいものですね。
今朝はお兄さんが空港まで送ってくれました。
姪ヘウニの大学の話で、
普段は30分くらいで空港に着くのに、
話に夢中で遠回りしてしまい、
1時間以上もかかりました

ヘウニ本人には私も詳しく聞けなくて、
お兄さんに話を聞くと
とても残念で気分が落ち込みました。
高3の去年はクラスで1番、
全校では5番目以内を維持していたようで
苦労が報われないことは辛いものです。
韓国の大学志望の戦略はとても
複雑で難しくて、
ちょっとしたことでくるってきます。
友達はもう決まった子達もいたりするから
入学までアルバイトをしたり、
旅行に行ったりしているようです。
ヘウニと昨日新村でランチしました。
英会話のあと待ち合わせ。
PAGODA語学院
파고다 어학원

昔からある語学院です。
大学入試も終わって、
時期的にもとても混んでるようで、
中でも今はやはり中国語の人気は
凄いんだそうです。
ヘウニが魚カツが食べたいと言って
案内してもらった所は、
語学院の近くの和食レストラン(일식집)
武蔵
무사시

和食の定食屋でした。
インテリアも本格的

ヘウニは、
魚カツ定食(생선까스 정식)
私は、
キムチうどん天ぷら定食
(김치우동 튀김 정식)
キムチうどんにはカキとナツメが
入ってて、天ぷらは
ニンジン、海老、さつま芋、えごまの葉。
多すぎです~

和食でもキムチはあります


ヘウニは一週間くらい腸炎で
お粥だけだったけど、
今週からは食べれるようになって、
本当によかったです

本人は無意識だと思うけど、
時々ため息をしてます。
以前より全然笑いも少なく、
なにも楽しくないようで心配。
でもよく耐えてる~。