こんにちは!
Mochichi です。
今日も金木犀がたまらなくいい匂いでした![]()
体外受精の初診から1ヶ月、今日採卵してきましたー!中々展開早くて自分がついていけてない![]()
結果から言うと成熟卵2個獲得できました。
空砲5、未成熟は1。
ちなみにクロミッドとゴナールFを使用した低刺激でした。
まだ受精したかどうかは全然わからないのですが、2個という結果を見て体外受精が早すぎるということはないんだなと考えが変わりました。
初診に至るまで、なんならつい先日まで体外受精に対してすごく抵抗があったし、どうにかして自然にいきたいと思っていた。AMH が1をきるまでは自分で頑張ってみようと。
でも現時点(31歳、AMHは1.8)で卵が2なら1を切った時点だと採卵までたどり着けないんじゃないかと。
今回移植までいけるかわからないけど、自分の現状がわかっただけでも良かった‼️と思ったのでした。
採卵までの体の変化
生理3日目に受診して、クロミッドを5日服用、
受診して、クロミッド3日分+ゴナールFの注射を2回打ちました。なんとなく感じたのは、
性欲がない
おりものがない(元々少ない)
お腹が若干張る??
特に体調が悪いとかはなかったです。あ、でも毎回の採血がしんどかった
採血後は足がダル重で、食事ではタンパク質を意識して摂取したけど、もっと増やしたほうが良さそう。
採卵の痛み
採卵前の受診で採れそうな卵が8個あると知った。麻酔無しが一般的だけど、数が多いということで局所麻酔を選択できた。麻酔の針を刺すところが一番痛かったー消毒もガーゼを入れるのも気持ち悪くて、手術台の上でもう絶対やんない!!と誓った。
看護師さんが胸の上らへんをトントンしてくれたのでいくらか恐怖が和らいだ。ベッドで安静にしていると、隣からすすり泣く声が聞こえた。卵が1個しか採れなくて泣いているみたいだった。根拠はないけど、大丈夫と言ってあげたかった。
採卵を終えて
昼頃には病院を出て、回転寿司を食べに行った。頭にはお寿司のことしかなくて、週末の激混み店内で1、2時間待つのも苦じゃなかった。こどもができたら一人でふらっと外食とかできなくなるなーとか妄想して過ごした。
お寿司を食べた帰り道、自分の身体の外で今頃私の卵子と夫の精子が巡り会っているかもしれない、と考えるととても不思議だった。
いつか我が子に会えるといいな。
では![]()
