こんにちは、香山真希です。

 

先週の話になりますが、

私と同じくGWはずっと仕事していた母と

一泊で近場旅行してきました。

 

行き先は…近鉄特急で行く

伊勢&鳥羽〜キラキラ

 

小学校の定番修学旅行コース!笑


大阪の小学生はだいたい伊勢か広島に行く


お伊勢さんにはこれまでにも

何回か行ったことはあるけど、

意外にも母とは初めてで

ちょっと新鮮でした。

 

外宮→内宮と回ってると

「荒祭宮」というところで

ちょうど神様の衣替えの儀式なるものがひらめき電球

(神様にも季節の服があるんだ〜)

と妙に感動しながら

新緑の伊勢神宮をのんびり散策クローバー



参拝を済ませてバスで鳥羽へ移動した後は

すぐにホテルにチェックインして

のんびり温泉に浸かって、ご馳走で乾杯〜生ビール


鳥羽湾が目の前に眺められるロビーで

ウエルカムドリンクからウイスキーが頂ける

ステキなホテルでございました🎵

(濃い方が母の)

 


2日目は

人魚が迎えてくれる

ちょっとシュールなお船に乗ってイルカ島へ🐬


小学校の修学旅行、このイルカ島で

カレー作ってスタンプラリーしたっけな〜

あれはまだ平成になる前だったか…笑

 

いまだ懐かしい昭和感満載のイルカ島では

ただただアシカとカワウソとイルカに癒されておりました。

他には何もありませんw

ちなみにイルカ島は入場料もないし

動物たちの戯れも無料で見ることができます。




再び船に乗って鳥羽に戻り、

アワビや牡蠣やアサリなどの浜焼きを

日本酒と共に頂きまして

帰りは贅沢に特急「しまかぜ」に初乗車キラキラ

鉄ちゃんではないんだけど

実は今回の旅は「しまかぜに乗ってみたいね」という話から始まったので

これがメインだったりしたのです。

 

残念ながら最前列席は取れなかったものの

パノラマビューの車両で

マッサージ機能付きの贅沢3列シート!

おまけにカフェテリア車両でお茶もできて

幸せなしまかぜタイムを過ごせましたラブ

1泊はあっという間でしたが

観光も少なめでゆっくりできて良かったな。

 

近鉄特急は旅行気分を存分に味わえる車両が

たくさんあるのが良きキラキラ

「あをによし」とか

「青の交響曲(シンフォニー)」とか

「ひのとり」もプレミアムシートにはまだ乗ったことがないから乗ってみたい!

 

次の旅行は名古屋にしようか

それとも賢島あたりがいいかしら。

そんな楽しみも持ちつつ

母にもまだまだ元気でいてもらいましょう〜

 

 



 

 

それでは今日はこの辺で。

 

今日もステキな一日をお過ごしくださいね。

ごきげんようバイバイ

 


 

ほめ達検定開催!

NEWリアル会場開催!

ほめ達検定3級(大阪:ウエルネスサプライ)

6月24日(月)10:00〜13:00

 

NEWオンライン開催!

ほめ達検定3級(ZOOM)

6月12日(水)14:00〜17:00

 

 
お申し込み受付中!!

 

 

クローバー 香山真希のプロフィール→自己紹介