こんにちは、香山真希です。

 

甲子園球場の1塁側ベンチからホームベース寄りにいくつかの部屋が並んでますが、

そのうちの1つがビジョン制御室になっています。

スコアボードやリボン状ボード(ライナービジョン)を操作するところですね。

ウグイス嬢さんがアナウンスをしたり

選手の登場曲を流したり、映像を出したり、選手名を変えたり…という演出関係が

すべてこの部屋で行われます。

 

私も時々ここで仕事することがあるんですが

試合前には、必ず「記録表」というものが届きます。

達成された瞬間に慌てず演出できるように

直近の試合で達成されそうな記録を

あらかじめ全員が頭に入れておくわけですね。

 

 

毎回ご丁寧に、担当の方が

「〇〇選手、1000本安打まであと1本です」とか

「□□投手、100セーブまであと2です」というように、

読み上げながらその記録表を手渡してくれますニコニコ

 

 

ここまで書いて気づかれた方もいるのではひらめき電球

 

そう、我らが糸井選手爆  笑

 

そして 西投手もね!

 

 

 

ずいぶん長い間、毎試合毎試合

 

「糸井選手、300盗塁まであと1つです」

「西投手、100勝まであと1勝です」

 

が伝えられてきて、

どれだけ私たちもその瞬間を待っていたことか笑い泣き

 

 

西投手は、まぁそのうち…と思ってたけど

糸井選手の盗塁は、1年がかりだもんね。

 

今まで何度かそのチャンスがあったものの、

「走った!」と思ったら

打者が三振してチェンジになったり、

「走った!」と思ったら

ヒットになって盗塁にならなかったりで

そのたんびに「あぁぁぁ〜300盗塁がぁぁぁ〜あせる」の心の声が漏れてた。笑

 

それでも糸井選手が1累ベースに立つ度に

「ここしかない!」と楽しみに見つめた日々爆  笑

 

 

甲子園ではありませんでしたが

ついに昨日、達成されました拍手

 

 

糸井さんが嬉しそうで私も嬉しいラブ

 

 

前日には西投手の100勝もねイエローハート

 

 

糸井選手のこの連日のTweetが面白いゲラゲラ

 

 

毎試合毎試合用意され続けた「記念ボード」も、ついに選手本人の手に渡りましたキラキラ

 

この記念ボード、遠征に行く時も

ずっと選手と一緒に移動してたんですね!

 

 

記録のことはあまり選手の頭にはないのかな?と思ったこともあったけど、

全然そんなことはなく、むしろ私たちファンよりもずっとずっと選手の皆さんの方が

その瞬間を楽しみにしていたことがわかる記事に感動でしたハート

 

 

1つの盗塁、1つの勝利がどれだけ大変か

ほんとプロ野球選手ってすごいな〜と感じたこの広島戦⚾️

走ることも打つことも勝つことも!!

全然当たり前のことじゃないんだなぁ〜

尊いわキラキラ

 

 

 

そんなわけで、次の甲子園からは

もうあの記録が伝えられないのか…と思うとちょっと寂しいけどゲラゲラ(←)

 

改めて表彰式などがあると思うので

それを楽しみにしていようと思います音譜

 

糸井選手&西投手、おめでとうございます!

 

 

 

 

 

チームは昨日のうちに広島から横浜に移動して、今日はDeNA戦なんですね💦

シーズン終盤は変則日程も多くて大変そうですが、残り30数試合。

 

最後まで全力で応援しますので\( ˆoˆ )/

今日も頑張れTigers❣️

 

 

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

皆さんもステキな休日を♫

ごきげんようバイバイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 
\大好評/
(オンライン)ほめ達入門編キラキラ
image
詳細はコチラ➡︎9月16日

 

 

Facebook Live【今夜もひとことほめてみた】

金曜22時~配信!

 

# 願い星プロジェクト 
詳細はコチラからキラキラ

 

クローバー 香山真希のプロフィール→自己紹介
クローバー こんな仕事をしています→活動実績